あべちか名物の大人気お好み焼き!ランチ限定まんぷくセット「あべとん」大阪メトロ天王寺駅
あべちかで味わうランチ限定お好み焼きセットは味もボリュームも秀逸「あべとん」
お好み焼きの名店で大人気のランチ限定メニューは、ミニサイズのお好み焼き、ネギ焼き、焼きそばをすべて味わえて、驚きの740円でした!大阪メトロの天王寺駅から歩いて5分のところにある「あべとん」でランチを食べました。
天王寺を代表する地下街「あべちか」で、大人気のお好み焼き店と言えば「あべとん」。1970年に創業した老舗店は、天王寺で愛され続ける、大阪を代表するお好み焼きの名店です。
お好み焼きの老舗店「あべとん」の魅力と言えば、何と言っても「味、ボリューム、コスパ」の三拍子が見事にそろったサービスです。特に、ランチメニューが充実していて、750円の「モダン焼き定食」が最も高価なランチセット。再開発が進む天王寺エリアで、良心的な価格はすごい!
今回のランチで注文したメニューは「まんぷくセット」。ミニサイズのお好み焼き、ネギ焼き、焼きそば、ライス、みそ汁、サラダがセットになって、驚きの740円です。めちゃめちゃ安い!しかも、ライスは無料でおかわりできちゃいます。
注文から15分、心待ちにしていた「まんぷくセット」が登場。お好み焼きのソースの香ばしさに包まれると、めちゃめちゃテンションが上がります!お好み焼き、ネギ焼き、焼きそばを一度に食べられるなんて、めっちゃぜいたくなランチセットです。
お好み焼き「あべとん」と言えば、ネギ焼きがおいしいことでも有名。ネギがたっぷりと入った、王道のネギ焼きです。口に含むと、ネギの香ばしさが広がり、噛めば噛むほど、ネギの甘みが広がる理想的なネギ焼きです。
看板メニューの「豚玉お好み焼き」は、山芋をたっぷりと使った生地(きじ)のうま味が特徴。お好み焼きの豚玉は、カリカリに焼かれたジューシーな豚肉が最大のアクセントです。お好み焼き「あべとん」へ行ったら、食べずにいられないメニューです。
焼きそばの特徴は、モチモチの麺と甘辛いソース。お好み焼き「あべとん」へ出かけると、どうしても、モダン焼きやネギ焼きを注文してしまうことが多いのですが、焼きそばも文句なしにおいしいです。
ちなみに「あべとん」は「モダン焼きやネギ焼きを考案した」と言われる発祥店のひとつです。いわゆる「モダン焼き発祥」や「ネギ焼き発祥」は、いくつかの説があるので、正直なところ「あべとんが唯一の発祥店」と断言できないのですが、大阪っ子みんなが認める名店であることは間違いないです!
大阪っ子は、お好み焼きとライスを一緒に食べる習慣があります。炭水化物ダイエットをしているみなさんから「けしからん食べ方だ!」と怒られそうな組み合わせですが、お好み焼きとライス、ネギ焼きとライス、焼きそばとライスのコンビは最高です!
お好み焼きの老舗店「あべとん」に限れば、お好み焼きとライス、ネギ焼きとライスの組み合わせが、ズバ抜けておいしいです!お好み焼きの豚玉、ネギ焼き、焼きそばを一度に味わえる「あべとん」の「まんぷくセット」は言葉にできないすばらしさがあります。
1970年の創業から食にうるさい大阪っ子に愛されてきた、お好み焼きの名店「あべとん」。良心的な価格で、おいしいお好み焼きを作り続けてくれる、名店の心意気を感じる、お好み焼きランチでした!次回は「モダン焼き定食」を食べたいなあ。